外壁割れ補修

ストラックアウトで間違って割れちゃったみたいですよ!

剛速球!ほんまかいな

でこれ。破片がだいたい残っていて良かった

接着!

受け側は胴縁を仕込んでおいて、固定するように準備

しっかし暑い日でした。タープ持って来てくれたんですよ。マジ助かった。マジ感謝!

さあ接着したらパテ整形ですぞ

サンダーで削るだけだとパテがツルッツル。良くない

パテをポンポンしてみた。

ボコボコ感が出てちょっとはマシになった。

さて塗装ですが

今回ちょっと ? でして

ベース吹付け↓

目地暗い色入れたところ

色違ーう。いやー日差し強すぎて、写真撮って都度都度確認取っているんですが、今(帰宅後、夜)見るとベースは赤い、目地の黒は黒すぎる。と分かるのですが、現場じゃわかんないんですよね。

現場ではOKもらったんですよ!(言い訳がましい)

関連記事

  1. 蓄熱暖房機のパネル塗装

  2. ビス穴消し。いっぱい!

  3. ホーマックの電子マネーですって!

  4. パッケージを開けずにガンプラ作ってみた!

  5. 小口テープ浮き

  6. タイヤシミ除去今季2度目

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。