小口テープ浮き

ランバーコアの小口は写真のようにテープを貼るのが一般的ですが、処理(接着)が悪いと浮いちゃうことがあるようです。

剥がれたのならまたくっつければ? と思いますが、意外と接着できる人はいないようで

剥がして接着剤を再塗布して貼る、とかではなく

局所的に接着する点が多ければ全体がくっついて見える。という方法でやると

くっつきます!

 

別事例

巾木が乗っかっていて、中間が浮いている場合

途中の余っているところをカット

カットした傷の部分を、通常の補修とみたてて補修すると、いい感じ

関連記事

  1. ホーマックの電子マネーですって!

  2. 硬質木口テープ割れの補修

  3. 普通の床補修3箇所

  4. 金属の穴を補修する

  5. バキッと割れた樹脂サッシの補修

  6. 棚板取付金具の固定ビス穴の補修

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。