古いドアは表面が養生テープで剥がれる時があるよ

タイトルがすべてなのですが 笑

リフォームの工事補修に入らせていただきました。

このドアはそのまま使用。養生テープを剥がしたところ、あれ表面無いじゃんとなった模様

ライトオン! 真っ白ですね。内部色ですな

塗る。描く。と、このくらい

以上です。

関連記事

  1. フローリングは水を吸うと表面が剥離する

  2. 化粧パネルのビス穴補修

  3. (お知らせ) 移転します (予定)

  4. コーナーパーツのキズ補修

  5. 外壁ビス穴埋め(表札裏)

  6. 目地を中心とした床のシミ補修

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。