木目柄収納扉のキズ補修

結構長い15センチ位のしかも斜めのキズ。

コレ何がイヤかって、木目をいっぱい書かなきゃだめなとこね

木目方向の傷なら、長く1本書けば良いだけなのです。

想像できました?めんどくさそうでしょ?

 

キズは、反発して尖っているところが出がちなので、まずはそこを除去します。

汚れや影が無くなると白くなりがち(内部素材の色です)

で、キズ凹みを埋めて

その白をグラウンドカラーに染める。(第2段階)

 

あとはね、ちょんちょんタッチ描きするのです。

で、なんとなく消えた!と思ったら終了。ふー

関連記事

  1. 階段の側装飾を大量に補修しましたよ

  2. (ご飯時注意!)車内清掃の話

  3. サクッと床補修

  4. 浴槽内部の塗装をやってみました

  5. 営業車にロゴ貼りました!

  6. 下駄箱表面破損の補修

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。