近くにある傷はいっぺんにできるので安く出来ます!

同じ柄ですと、使う材料塗料が一緒なので成功確率が高くなり効率が良いです。

ですから1つやるのも2つやるのも一緒! と思っております。

ま、慣れですよね。実際は10分×2個 → 15分くらいかな?

この現場はタバコの焦げ跡(右下)とちょっと深い凹み(左上)です。

違う種類のキズですが、下処理がちょっと違うだけで、まあ一緒

んで、埋める。

塗る。描く。終わり。簡単な部類

関連記事

  1. 外壁(ガルバリウム)補修

  2. 引き戸表面割れ陥没補修

  3. 木のテクスチャーと塗料の色を作る

  4. 棚固定のビスキャップ周りの補修

  5. 2022年初ブログ!今年もよろしくお願いします。

  6. タッチアップと吹付けの違い その2

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。