棚が必要だな〜 って思っていたら家具を貰ったので塗り替えた話

商品陳列用の棚が必要でして、どうすっかなー作るかなーって悩んでいたら、知人より頂けまして、ありがとうございました。

ところが、”ところが?” 結構な重厚さ!

これじゃない!んですが、まあ塗れば良いか!って軽い感じで、やってみました。

ウレタン塗装。モノは良いわけです。ぴかぴか

陳列棚なんで、扉いらない。

謎のシール。もちろん剥がす。 笑

金具のビス穴を埋める。このへんは補修屋さん仕事。

ウレタン塗装、つるつるすぎるので、足付け。汚れも削り落とす。

さて、塗装ですが、白系にしようかと思い、余っていた白を塗る。1回目。

2回目。そこそこ染まった。

本塗り。3,4回目です。こんなクリーム系かな。

どうでしょう。こんな感じのありますよね。ちなみに、刷毛とローラー塗りです。

関連記事

  1. 冬に特殊車両の壁補修をすると。。。

  2. 角は硬くして仕上げます

  3. 久しぶりにスキーをして、力の入れ方の重要さを思い出したんだ

  4. 工法を途中で変更することはよくあります

  5. 床のゴリゴリ傷(今、命名)の直し

  6. ちょっと長距離出張の話

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。