仕事中にアロンアルファで指を接着したらやむなくカッターで切ります

明らかにネタ!

しかし、今日起こった現実。そしてそれはちょいちょい起こります 笑

正確にはアロンアルファではなく、業務用接着剤 どうでもいいですね

くっついた瞬間 ”やべっ” と思い、すぐ離す?無理やり話したら皮剥がれて血出る?どうする?とか瞬間考える。2〜3秒

やっぱり血が出るのは致命的なので、ゆっくり剥がす。うん。もうくっついてるね。 ってなります。

ここから更にネタっぽいですが、まあカッターとかあるわけですよ。切れの良いやつが

切りますね。精度良く。

この辺狙う

表皮 接着 表皮

今日わかった発見ですが、表皮側に入りすぎるとサクッと切れ進みます。いらん情報?

絆創膏なんぞ常備していません。マスキングテープとかあった!

とりあえず仕事再開

そんな今日のお仕事ですが、サイディング割れ補修でした。

今日は風が強かったですね。

関連記事

  1. 床の剥がれ補修

  2. 広尾町でサッシの補修ならブライトラボへ

  3. YODOKO(倉庫)の凹み直し

  4. 木を塗装する話

  5. ドア枠の剥がれ直しましたよ

  6. キッチン天板の人工大理石のキズ補修

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。