溶接もやってみたい!

やってみたい! アイアンの椅子とか作ってみたい!

ってずっと思っているのですが、思っているだけです。今のところ

で、引越し屋さんからのご依頼があったのですが ”いやー やってないんですよー”ってお断りしたのですが、後日 ”やっぱりなんとかしてくんない?” って再依頼

では、地元の鉄工所へお願いしてみますねーって取次仕事にしてみました。

始めっからそうしろって話ですよ 自分 笑

 

ブツをお預かり。状況はこんな感じ。

テーブル、鋳造、溶接、点付け まじっすか? 溶接よくわかんないんですけど点付けで持つんですか?

補修あるあるですけど、トラブルの場合余計なことをせず、なるべく原状復帰のイメージで直す。

なので、今回もそんな条件で鉄工所さんへ持ち込みです。

困ったときの地元愛!

写真は無いですが、中札内 髙嶋鉄工所さま

朝一持ち込みで今日中にやっとくよとのことで、ホントありがたい事です。

回収写真、しかも車の中のひっくり返り写真ですが、ガッチリ溶接

ということで、僕は触りませんが回収出来るブツ程度の溶接仕事の取次やりますよー

 

関連記事

  1. 定期:ガラス傷研磨作業

  2. いろいろ考え過ぎは良くない話

  3. 結露が原因のシミがひどかったです

  4. テーブルソー加工

  5. 床にポツポツ、シミのような・・・

  6. コンクリート補修始めました!(実験編)

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。