オレンジ・茶系の床補修

久しぶりにオレンジ・茶系の床補修をまとめて投稿します。

オレンジを暗くする(+黒)と茶になります。+白(グレー)に調整することもありますが、オレンジの鮮やかさが失われると一気に汚くなるだけなので注意が必要。

それでは

①結構深いキズ。茶色より

①A

②赤多め

②A

③赤少なめ彩度落とし目

③A

④若干黄色を意識した感じ

④A

⑤黄色気味彩度落とし気味

⑤A

本日は以上です!

関連記事

  1. ベロっと表面の剥がれた床補修

  2. 蓄熱暖房の塗装

  3. (お知らせ) 移転します (予定)

  4. 床補修、最近の3パターン

  5. フローリングは水を吸うと表面が剥離する

  6. 染料で描く!

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。