だいぶめくれた床補修

1レーン(繋ぎ目感)広めの床ですが、何だこのめくれ方?

当初、部分だけ張替えしてください!と依頼されましたが

いやそんなことできんやろ!と心でツッコミを入れつつ

パテで整形して、ふわっと吹付けするやり方でいいですか?

 

パテ載せた

ふわっとぼかした

うっすら木目を入れてみた

目地を書き直したり、バランス調整したり

こんなでいいですか?

関連記事

  1. プレートボルト穴の補修

  2. 硬質木口割れその2

  3. 塗装のエラーの話

  4. 劣化ドアの再塗装

  5. 木口テープを貼るのは難しい?

  6. 古いドアは表面が養生テープで剥がれる時があるよ

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。