室内ドアの陥没補修

ぱっと見、3cmほどの陥没ですが、

パテ埋めすると、もっとでした。

 

今回、他の補修屋さんのテクニック事例をテスト。

ざっくり木目を入れる。大胆に

その上から、下色をかぶせて透かせて情報量を増やす的な

良いかも!と思ったんですが、ちょっと濁りが消せなかった。

特に輪郭部はエグく出がちだよねぇ。

関連記事

  1. 木口の追加塗装

  2. 収納補修続き(線傷)

  3. ホーマックの電子マネーですって!

  4. 建材接続の段違いを補修する

  5. 打撃圧縮傷

  6. タッチアップと吹付け塗装はこのくらい違います

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。