天の補修はムズいし辛い

一番難しいポイントは、充填剤(液体)が付けづらいってこと。

あと、まあ普通に海老反りが辛い 笑

さらにあと削り粉が顔にかかるとか?

で、画像建材が割れているんですけど。。。

こっち面もね。でもこれは横面だからまだOK!

横面の場合は、天でも目線から遠いっていうメリット?も有り傷が目立ちにくくなりやすい。

モロ天はねえ。。。このくらいでギブ。この日は箇所も多かったんですよねぇ

チョイキズ多かった一例

をこんな感じとか

床とかを

こんな感じとか、9時5時でやってました。(しかし未完つうね)そんな現場もあり

関連記事

  1. 分かりづらいビフォーアフター

  2. 見えるところを切りすぎちゃった補修

  3. 感謝のメールがめっちゃ嬉しかった話

  4. ガラス傷直してきましたよ

  5. 床のギッタギタ傷が、ほんのりきれいになりましたよ

  6. 床の劣化によるハガレ補修

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。