アピールしがいのある補修3点です

もう普通のリペアじゃアピール出来ないわけで 笑

その1.手すりですが塗膜剥がれ

ポイントとしては、塗膜剥がれといえども膜厚はあるので触るとわかります。

手すりの形状は円形ですが、それを触ってわからないように整形します。

そしておなじみ色づくり。白でもこんな都合の良い白を作って塗ります。

その2.巾木の隙間埋め

一番下の段だけ空いています。

まあ、何にもなくてもパテなどいろんな材料で作れますので、出来る出来ないの問題ではないのですが

これが無かったことになる写真は、ちょっといいと思いませんか?

で、こんな感じで!

その3.タイルの欠け補修

これはあんまりないですね。今までも普通にできる自信はあったんですが、依頼のタイミングが無かったといますか

ようやくアピールできるなーと

当初、色塗るだけで良いよ ってことでしたけど、いやいやちゃんと埋めますよ!

今日も楽しい補修日でした!

関連記事

  1. 暑い日の外塗装

  2. 普通と違う使い方をしてみる話

  3. 外壁幕板も剥がれます

  4. 建材接続の段違いを補修する

  5. 直したとこ探し、してね!

  6. クッションフロアの補修

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。