モール材の固定釘隠し

モールディング材。おしゃれに見えるワンポイント材です。

この材料の固定は隠し釘を使いますね。

一度固定してしまえば普段触るものでもないですし、刺さっていればいい程度。

しかし、釘の径の穴は空いてしまいます。

施主様によっては、この穴すら気になるというんですが、まあそこはこだわりというかお好みですからね。

100円ショップから画像拝借 笑

さて、この穴も全く見えなくも出来ますが、そう言っても完璧に消してねってほどのものではなく

よく見れば見える、1m離れればわからないってくらいには仕上げてさくさくやっつけます。

大体30cmごとに打っているんですが、10mとかあるとちょっとしたお仕事ですね。

ながい。。。笑

関連記事

  1. コーナー飾りのシミ補修2日目

  2. 繋ぎ目材の欠き取りは難しいのかな?

  3. ボッコボコの床を直してきました

  4. ホイール ピカピカでなきゃだめ!

  5. 光沢のある床は難しいか?簡単か?

  6. 床のピンネイル除去について

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。