棚板塗装全剥補修

タイトル、全部漢字ですごいっすね! 8文字熟語!笑

さて、先日ご依頼のあった棚板の件でしたが 棚板の補修です。塗膜剥がれでして

傷の跡見えるじゃん(怒)らしく、再補修のご依頼でした。

正直、これ以上だと完璧目標でして方針変更です。

幸い、積層合板とはいえプリントでない本物の木ですから削れば、きれいな面が出てきますから

ちょっと削ってみるか!

最大1ミリくらい削れば新品状態ですから、後は感じの良い状態へ塗装すればよいはず

表面、裏面に馴染む塗料を作ります。足し算!

3回ほど状態を確認しながら塗り重ねます。上は生、下が塗装後

このくらいで完成にしました。

めちゃくちゃちょうど良いと思うんですけど、どうでしょうか?

関連記事

  1. 簡単な対処のほうが消える傷もあります

  2. 建材の切り落とし木口をヌルっと塗装する話

  3. ドアノブ交換の巻

  4. 外壁の腐食 一部のみなら補修をおすすめします

  5. 上場会社の技術技能研修と上場会社の業務継承説明会の話

  6. ホイールリペア そろそろタイヤ交換ですよ

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。