フルスクラッチ肩!

1/12 HY2M ザクです。

右肩パーツを紛失してしまって、途方にくれていたのですが

まあ、作るか。。。ってことでグラスファイバーから作ることに

ファイバーシート切り取り

樹脂を入れて固めるとこんな感じ

色んな面を貼り合わせ

カット

グラスファイバーの張り合わせだとざっくり過ぎなので、パテもりもりでどんどん修正

 

で、実はここまでは去年やったもの。1年間サボっていました 笑

再開!パテも2段階目は細めで削りやすいものを使ったり

このへんで一回サフを塗ってみる。ペーパー目とか見えないんですよね。

すると、巣穴とか見えてきます。

もちろん巣穴埋め

というところで、今日も時間切れ

もう少し頑張ったら塗装工程ですが、こんな事をしますよ

最終サフ、#800とかで水研ぎして

ベースをシルバーに塗ります。

で、クリアーレッドを塗ったらキャンディーカラーの出来上がり。

早く完成させたい!!

関連記事

  1. 木を塗装する話

  2. 窯業サイディングの木口は塗装が剥がれやすい話

  3. 白木補修のむずかしいやつ

  4. クローゼット棚板の取り付け不良

  5. 子供にサッカー人生を教えたいからプレゼン作った話

  6. アルミホイールの腐食の話

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。