某事業所のサイディング補修ですよ

事業所と言いましても、素材が特別なわけでもなく 笑

直し方は一緒なわけで

パテなどで形状を作りますよ

色も現場で作ります。

サイディングのメーカーは補修用タッチペンの塗料も提供してんですが、まあそんなに合ってないんですよ。

で、そもそも紫外線など経年劣化で色の変化は起こる訳でちょっと色が違っても良い程度の仕上がりならやっぱり僕が適当に作っても良いんですかと。。。笑

って言うことは決して言わず 笑。まあご指定があればどちらでも指示通りに作業いたします。

てな訳で、塗装をしたら仕上がるんです。

全然わからない。場所も場所ですしね!

関連記事

  1. 棚が必要だな〜 って思っていたら家具を貰ったので塗り替えた話…

  2. 窯業サイディングの木口は塗装が剥がれやすい話

  3. 塗装のエラーの話

  4. 玄関ドアの補修(軽度)

  5. 基本的に夜間はしたくないんですが

  6. 音声入力が便利な話

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。