壁穴の補修と壁紙の張替え

いろんな補修の中でも壁紙は扱わなかったのですが

問い合わせ依頼があり、当てにしていた内装屋さんの都合がつかなかったため、いよいよやってみることにしましたよ

全くやったことが無いかといえばそんなことはなく、自分の家や事務所の張替えはやってますがやっぱり場数をこなす事やいつもやっている手際に良さは本職の方にはかなわないですよね。

まあ、こんなこともなにかのご縁だったり、自分のめぐり合わせだったりすることはよくあるのでね。

 

さて、現場はこんな感じ脱衣所の上方。3cm経ほど

穴を埋めます。壁紙パテ3回。こんなの本職さんは1回で出来るのかな。ここは時間をかければ簡単です。

準備してもらっていた予備壁紙を貼り付け。1時間ほど

 

ちなみに久しぶりだったので事前実験を事務所で

壁紙の張替え補修は周りの色焼けと予備の新品感の色の違いに注意です。

柄物はがっちり見ると柄合いの違いもちょっと出ます。

1日もすれば気にならなくなると思いますけど、精度の問題がこの辺に出るでしょうね。

もうちょっと極めたい!

関連記事

  1. 石膏ボードの補修!?

  2. 日焼けで色抜けの床をなんとか色を入れる補うと

  3. 祝!確定申告終了

  4. 床鳴り対策のビス打ち消し

  5. インテリアコーディネーターさんのトークライブに参加した話

  6. ちょっとミス系の補修の話

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。