コーキングもたまに頼まれます。

コーキングです。

こんなのあるじゃないですか。

内装だと壁紙と他の建材の繋ぎ目の接続部だったり、ちょっとした隙間を埋めるのに多用していますね。

同じ隙間埋めでも、パテは固まるとカチカチ。伸縮性がないですがコーキングの場合は若干追随性があり、いわゆる家、木(建材)の乾燥具合がまだ安定して内容のときには使いたいなあと思う、そんな材料です。

 

補修屋さんは仕上げのタイミングが出番ですから、コーキング処理ともかぶりまして

”ついでにやってくれない?” ってお願いされることは多いんですね。

なのではじめの2,3回目くらいで空気を読んでトレーニングしましたよ(3年ほど前かな?)

なので、普通にそれほどすごくもないですが、普通にコーキングは出来ます。

コーキングは触ったことがある方は解るでしょうがネバネバです。

イマイチでちょっと修正しようとしても引っ張ってしまってちょいちょい触るもんじゃないですね。

コツは、①ちょうどよい分量を置いて ②ヘラでちょうどよい力加減で ③一定の力でスーッと引っ張っていく 感じ?

いやー、明らかにプロっぽくない説明。きっともっといろんなテクがあるんでしょうな 笑

関連記事

  1. アフター&ビフォアー その2

  2. 農業後継者担い手対策研修会

  3. お問い合わせ、お見積もりはこんな感じで

  4. さくっと 床剥がれ補修

  5. カーポートの柱キズ

  6. 農地あっせん委員会のこと

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。