ユニットバスの延命出来ます

賃貸オーナーからのご依頼です。

築35年のユニットバスだそうで入居が決まっていて緊急対応したいとご依頼がありました。

入居者さまの問題関係なく、割れなどあれば劣化のスピードは加速度的に上がりますので取り急ぎ塞ぐだけでも対応したほうが良いです。

こちらも実際触らせてもらうと、水の吸い込みで内部がスカスカ気味になっており、そこをまず対応処理してからいつものパテ埋め、塗装

剥がれの部分は潔く除去

剥がれていないけど若干シミ変色しているところも塗装

ライトなしの実際の光だとこんな感じ

 

さて、こちらの浴室

長年の皮脂汚れがちょっとひどい

美装屋さんはお手上げだそうですが、補修屋さんは取り除けます。

ちなみにご提案したところ是非やってほしいということで

ザクッと研磨

床面ビフォアアフター

工程、金額によってピカピカにも出来ますが築35年ですしそこそこに

関連記事

  1. 床の接着剤除去の話

  2. 補修跡再補修の事をちょっと

  3. 薄くて長い床の傷

  4. 白木補修のむずかしいやつ

  5. 接着の仕組みについて

  6. エコカラットのタッチアップ処理

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。