コンクリート補修(模様付け)

枠組みのコンクリーㇳ構築物(いわゆる打ちっぱなし)などで

ジャンカ(隅々までコンクリートが行き渡らなくて穴ができること)ができた場合、モルタルで面を補修することはできるのですが、周りと同じような模様にはならなくて、、、

などといった場合も補修屋さんの出番なんです。

 

表面を調整して

模様付けをします。

 

ジャンカが出ていなくても水分量の違いなどで、変な境目ができてなんか違和感

手作業で模様付けをするのですが、どの模様だったか判別はつかないと思います。(普通気にしないしね)

外部作業は冬期はできないので、気になっている方はお早めに!

関連記事

  1. 集成材の輪染み消し

  2. 陶器のエラー対処

  3. ベーシックな床キズと多めな枠なキズ

  4. プレーンな木目扉の補修

  5. ピアノの補修をやりました

  6. 樹脂製洗面台の割れ補修

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。