ヘアライン加工はいまんとここんな仕上がりになります

ヘアライン加工は簡単に言うときれいなペーパー目(真っ直ぐな傷)なんですね。

なんでこんな加工するかというと、傷が目立ちにくくなるように だと思います。

で、よりによって垂直に傷が!

傷をパテで埋めて、サフェーサーでなめらかにして #800程度で下地仕上げ

ぼけるといいなあ、と祈りながら塗り重ねるの図

ちょっと分かりづらいですが、塗り重ねた後#400でヘアラインっぽく傷をつけてみる。

影が重なってあんまりわからんなー

超アップ! なんちゃってヘアラインが若干見える 笑

塗ったところが反射してる? 風に見える

これはこれでごまかせてるのかも! 笑

関連記事

  1. 外壁ビス穴埋め(表札裏)

  2. 軽トラ導入!

  3. カマチのスキマ

  4. 引き戸接続金具ビスの消し補修

  5. 玄関ドア原状回復工事

  6. 階段から落としちゃった傷直し

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。