結構しっかり見える床のキズ補修

ずっと引きずっているわけでなく、10センチ四方グリグリっと傷が入っています。

さて、どんなキズでも、まずは下処理。クリーニングします。

その後、ちょっと着色。大体で良いんです!

ハードワックスで充填。平滑に、当然ぬるっと、ツルッとテクスチャーがなくなります。

ペーパー粗目で木目感を出す。大体で良いんです!

着色調整や、艶調整をします。

完成!よき!

関連記事

  1. 定期預金が見つかったよ!

  2. 賃貸アパートの樹脂洗面台のヘアアイロンで表面が歪んじゃった補…

  3. ヘアライン加工はいまんとここんな仕上がりになります

  4. もし1年で一度だけ車をキレイにするならいつか?

  5. ドア表面の剥がれ

  6. 外壁(ガルバリウム)補修

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。