適当にタッチアップしたほうが良い傷

ってことです。

傷が細い、小さい場合にはしっかり埋めて、ぼかし塗装をして、ツヤ調整をしてってことをするより、構成色でピンポイントにタッチアップしたほうがきれいにわからなくなります。

もちろん完全回復はしていないのですが、傷面積より多くの部分をいじってしまうとかえって目立ってしまいます。

この場合、薄いブラウン色、焦げ茶色この2つを入れれば、もうOK。

木目に対して直角傷ですが、木目に沿って上書きする必要なし。

最小限の良い仕事をしたいよねって話です。

関連記事

  1. ホイールリペア施工事例.190219

  2. 北海道の住宅は温かいから半袖って話

  3. アイロンの熱で変色した床を直した話

  4. 和室関係!

  5. アフター&ビフォアー その2

  6. レールの固定ビス(仮)の隠蔽

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。