サッシのチョイキズ補修

今日はチョイキズですが、傷が深ければパテを盛って整形しなければいけませんし、浅ければ研磨だけでなんとかなる場合もあります。

アウトかセーフかは、さすがに触ってみなければわからないことが多いですが、写真は無いよりあったほうが良いので、ご相談の際にはどうぞご準備ください。

で、今回はギリセーフな件でして、とても良かったです。

 

ただですね、サッシによってはウレタン塗装で仕上げてあるものと、ラッカー系で終わっているものとあって、

おそらくラッカー系のほうが安いんでしょうが、シンナーで汚れを拭き取った時に溶けちゃう場合があって、注意が必要です。

そんなこんなで、汚れ落としそのものも、不安がある場合は適切に処理しますので、どうぞそのままでご依頼下さい。

関連記事

  1. 子供教育をビジネス感覚でって話

  2. 木目と垂直キズほんっと大変

  3. 床のシミ(反応系)の補修

  4. バルコニーFRP防水部の傷直し

  5. 床にポツポツ、シミのような・・・

  6. 若い農業経営者さんは、農業委員になるべきじゃないの?って話

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。