年末と経費と道具

間もなく12月ですね、年末ですね。

儲かりましたか?今年

そろそろ利益調整(ゲフンゲフン!)失礼! 来年度に向けて設備投資の計画など考えましょうか?

マキタ沼!いくか!

設備投資って程デカイ話でなくても、例えば道具も日々進化していってまして、いい道具はやっぱりいい仕事が出来るわけです。

僕の場合はこの辺ですかねえ。

突っ込むと抜けれない。いわゆるマキタ沼って言います!

今回突っ込みたいポイントは ”充電式” ってとこですねやっぱり。

もちろんマキタは品質も一級品だろうということですが

この中でとりあえずすぐ買いたいのは。。。

掃除機です 笑

¥35,900 高そうに見えます。

バッテリー・充電器込なんです。なしですと

¥7,700 安い!

充電器。バッテリーが高いんですよ。なので一度買ってしまえばその後安い!メーカー変えにくくなる。

だから抜けれない。マキタ沼!

とある評価レビュー。気になる方は御覧ください。

【2018】コードレス掃除機はダイソンよりマキタをおすすめしたい【比較・メリット・まとめ】

それでは。また!

 

 

 

関連記事

  1. 巨大テーブルのメンテナンス、再生といってもいいかもなお仕事

  2. 基本の普通の補修の宣伝です。

  3. テクスチャーで見た目復活!

  4. ザクのパーツを一から作った話1

  5. 新品浴槽のエラー

  6. 過去最大の他社補修修正作業?

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。