鹿追にてガラスの傷直し

十勝管内気軽にお出かけしますよ〜

本日は鹿追町

ガラスの傷がやっとカメラに納められるようになりました。

一番適当なのはきれいな線の傷

下↓のこんなのは右側の点が最後まで残ります。

”線” が最後に一番深い ”点” が残りそれが消えてくれれば終了。

 

2個めのこんなの↓ は、線が太く見えますよね。

点の集合と思ってみてください。

”点” だけならホコリにも見えてしまって気にならないのですが、点の集まりはやっぱり誤魔化されないんです。目が

それをちょっと無理やりギュッと圧をかけて削ると、、、歪むんですね。ガラスが

ガラスが歪むと背景がおかしく見えます。

背景が空とかならそれでもわからないんですが、建物とか特に直線関係ははっきり違和感です。

実は今日のこの2個めは歪んでしまって、これはそのくらいの大変な傷です。

ご依頼の際の目安にお願いします。

そうこうしつつ今日の鹿追は15:00くらいに急に雨が降り出し、中止です。

昼抜きで6時間ぶっ通しでやったのですが、、、疲れました。

関連記事

  1. キャンピングカーのどこを補修するの?

  2. 応接ソファのクリーニング出来ますよ

  3. シールはがし ”大” の話

  4. 床変色補修をしましたがイマイチだった話

  5. テーブル表面劣化を部分補修して違和感なくする。

  6. 写真と現物はやっぱり違うよね って

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。