ちょっとミス系の補修の話

要補修の原因は通常、生活のキズ、うっかりのキズ、もともとのエラーキズだったりしますが

まれに特殊案件もありましてそんなお話です。

 

まあ原因がどうであれ、キズの形状が同じようであれば直せるわけですが

要はキズは消せますから安心して色々やっちゃっていいですよみたいなことが言いたいです。

 

たとえば

①建材などビス止めした跡を消したい

ビスを打った跡が見えなければやっぱり高級に見えるわけです。

 

 

②収納扉などの持ち手の位置変更

やっぱりもうちょっと下だったなあとか思ったら、変えちゃいましょうよ。何年もモヤモヤしていたらもったいないですよ

 

 

③ふとしたトラブル(突然ピンが飛び出してきたとか)

表面からは見えなくても内部の施工方法により異変が起きることはありえます。

危険性がある場合、一度深くまで掘り下げてわからないように仕上げ補修をします。

 

 

関連記事

  1. 補修したところはいつまでもつ?

  2. 新築仕上げ補修は必ずちょっとあるんですが、今日はめちゃくちゃ…

  3. 補修跡再補修の事をちょっと

  4. 灰皿焦げ跡直し

  5. 鉛筆汚れは消しゴムか?

  6. インテリアコーディネーターさんの講演会に参加した話(2年連続…

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。