表面の剥がれ補修

現在、内装に使われている建材というのは

内部構造体(合板だったりMDFだったり)の上に、仕上げシートを貼っているのがほとんどです。

仕上げシートの素材は樹脂(とかプラっぽいなにか)なので、表面の仕上げとしては、そこを目指すのですが、

補修の最終工程は基本的に塗装ですので、塗装=樹脂 ということで 塗装すればなんとなく仕上がるという図式となっております(オレ統計)

今日はそんな補修を2点ほど御覧くださいね。

 

関連記事

  1. 基本の床補修!

  2. 集成材の輪染み消し

  3. 同じようなキズを別の日に同じように直せれば実力?

  4. 消えるシミ消えないシミ

  5. 開始時間と終了時間がわかるよ

  6. 室内ドア”改”の表面補修

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。