気温の低い時の補修

温度が低いといろいろと問題が起きるリスクがあります。

(パテの硬化不良、塗料の乾燥不足など)

それでも現場ではどうにか納めなきゃだめ、な時があり僕もなるべくそれには応じられるようにはしています。

今日はそんなお話。

なんとかパテ整形したところ ↓ (表面はカチカチなんですが内部がどうなっていることやら)

扉がここまでしか開かなくて吹付けしづらい!!

そんでもなんとか仕上げました(問題が出なきゃいいなあ)

関連記事

  1. 金属枠の傷補修

  2. 樹脂サッシの留め部分のパカッと割れ

  3. 色だけでどのくらい直ると思います? その2

  4. 外壁クラック補修

  5. 定期預金が見つかったよ!

  6. 木口テープを貼るのは難しい?

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。