フローリングのタイヤ跡消し

年に5〜6件ほど依頼があるタイヤ跡消しです。

室内保管時にはダンボールなどを敷いてね!

で、汚れが写ってるだけなら良いなあ と願って除去剤などでゴシゴシしてみるのですが、今回全然消えんのですよ!

なので、第2作戦として床表面削るぞ と

ゴリッゴリに削ります。(プロの加減が必要です)

で、イマココ。ちょい見えますなあ

第3弾、ちょっと塗装。

黒ずんでいるところを、塗りきらない感じ(解る?)で塗る。

塗りすぎると。。。左下のようにヌペっとなります。ぬぺ

関連記事

  1. 床補修、最近の3パターン

  2. コンクリート補修(模様付け)

  3. (お知らせ)自動車系の事業終了いたします

  4. 床のサビ移りの補修(かんたん編)

  5. 柄物は補修でどうなるの?

  6. 小さな、ピンで刺されたようなキズなんですけどね

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。