室内ドア”改”の表面補修

なんか枠が貼ってありますが、ここには鏡をつける途中だそうで、改造中の室内扉です。

そのほんの一部、こんなところに傷が!

感じとしてはテープ剥がれのようですが、表面の張物からして剥げる素材じゃないんですけど

で、小さいんで施工途中の写真はありませんが

下地ペーパー処理、張り物1枚分充填処理、着色調整、表面保護スプレーなどをやって完成です。

このグレー緑、あんまりやらない色で、、、楽しい!

関連記事

  1. ウイング塗装の件

  2. ベーシックな床キズと多めな枠なキズ

  3. 浴槽の表面汚れ除去

  4. 集成材割れ補修

  5. カーポート柱の接触キズ補修

  6. キッチン天板(人工大理石)の補修ポイント

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。