プロの接着補修

框の接合部がダルダルになっていました。

もともと一体な建材ではなく、現場で合わせているわけですが

この接合部がしっかり接着されていないと、引っかかってこういう風になっちゃいますよね。

直し方は単純で、浮いているところを一つ一つくっつけていくだけ。

押しすぎず、適度な力でやると、きれいな直線になります。

関連記事

  1. 棚固定のビスキャップ周りの補修

  2. オレンジ・茶系の床補修

  3. 陶器のエラー対処

  4. 外壁割れ補修(はしご使用)

  5. 汚れ? 接着剤でした!

  6. 金属製ドアの角の打撃傷の補修

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。