溶けない汚れ削る汚れ

白いパネルに点々と汚れが

当然にして施工後付いたのでしょう

この汚れが溶剤系(油分含)であれば、シンナー等で溶かせばきれいになるのですが、水性だったり侵食系なら表面をさらっと削るしかありません。

削る場合の注意は、削った所を凹ませない(感じさせない)というところですが、触ってわかればアウト!

触ってわからない範囲で落ちなければ、塗るしか無いですよねー (全部落ちた。ラッキー)

関連記事

  1. 文字を書いて(補正)してみました

  2. 床の補修はどこまでが適当か?

  3. 若者のほうが未来のことを真剣に考えているということの話

  4. 名前のこと

  5. 補修屋さんしか出来ない補修屋さんの得意なキズ

  6. 子供に教えたいことはなかなか伝えられない話

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。