劣化進行中の床補修

まあまあ古い賃貸お部屋です。

一部表面が無くなっていますが、剥がれてもいまして放置するとベリベリっと行っちゃいそう。

これは、はじめに接着剤で固めます。かっちかち

その後、下色にあった充填剤を入れて平面を出します。

で、木目を描いたり、違和感内容に色調整をして出来上がり

引きだと全くわからない! です

関連記事

  1. 有名人から刺激を受けた日の話

  2. ホイールリペア施工事例.190219

  3. 石のテーブル天板のキズ補修(苦戦)

  4. アフター&ビフォアー その2

  5. サイディングなど外部の補修はお早めに

  6. 白は白すぎてもダメという話

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。