汚れの激しい床凹み補修

ワックス施工の床ですが、数年すると(生活によりますが)ワックスが劣化、汚れが付着し汚らしいです。

補修するにあたっては、クリーニング必須なのですが、補修箇所だけきれいにしすぎても違和感だよなあと思うのです。悩ましい

今回はそれを踏まえ、直す箇所はしっかりクリーニング、その周りをぼかすように研磨してきれい度を薄くする?みたいなことをしてみました。

で、ここまで

凹みを埋めました。ちょっと色が違うね。まあピッタリとはいきませんわな

木目ボカシながら描く描く

元の角度。ビフォアと比べてください。最終的には違和感ないように、を一番重視

ホントは全部ワックスはがしすると良いんですけどね。

関連記事

  1. 階段手すりの接続パーツの補修

  2. クッションフロアの補修

  3. 吹き付け塗装で火災報知器が作動した話

  4. 隙間が開いていくものですけど

  5. 中札内農業の優位性をちょっと

  6. ゴールデンウィークなので楽しいことを考えたい!

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。