自動車のエンブレムはがしは何工程?

先日購入した軽トラ キャリーちゃん

休日の遊びにエンブレムはがしをしてみました。

まずはこんな物買ってみまして

糸でギコギコしましたら

取れましたが、両面テープはすべて車体側に!

んで、両面テープ剥がし 全然取れん!

ヘラで剥がしてこんな感じ

付属のシールはがし的な溶剤を使ってここまで取れます。

残りは完全固形物なので、#800で除去

完全に付着物はなくなり、サンディング荒れしているのを磨いて仕上げ

終わり。正解は6工程でした。午前中3時間程かかりました。SUZUI文字でなくて通常ロゴエンブレムなら1時間ほどで終わるかもね。

関連記事

  1. 陽射しやらなんやらで傷んだ床の着色補修

  2. 日焼けで色抜けの床をなんとか色を入れる補うと

  3. 樹脂サッシのガツン傷補修

  4. キッチン天板の人工大理石のキズ補修

  5. 若者のほうが未来のことを真剣に考えているということの話

  6. 傷のような汚れの話

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。