場所は階段です。
この切れ込み違いをそのまま組んだのもどうかと思いますが、やっちゃったものはしょうがない
で、直すのは僕の仕事です。
写真を見ればわかると思いますが、状況を説明しますと
踏み板(茶色)に蹴込み板(白)が乗っている構造
その蹴込み板(白)のカットが悪い状況
なので当然白を充填します。
ポイントはマスキング。白を充填するので白方向は甘くても目立たない。
茶色との接線をビシッと決めたい。

上手にやると、
こんな感じです。色味も合ってて良かった!

場所は階段です。
この切れ込み違いをそのまま組んだのもどうかと思いますが、やっちゃったものはしょうがない
で、直すのは僕の仕事です。
写真を見ればわかると思いますが、状況を説明しますと
踏み板(茶色)に蹴込み板(白)が乗っている構造
その蹴込み板(白)のカットが悪い状況
なので当然白を充填します。
ポイントはマスキング。白を充填するので白方向は甘くても目立たない。
茶色との接線をビシッと決めたい。

上手にやると、
こんな感じです。色味も合ってて良かった!

Copyright © ブライトラボ All rights reserved.