白をもっと白くして、仕上がりをもっと良くして

いわゆる、他人の後始末ってやつ。

最近ちょいちょいご依頼頂いています。

お仕事いただくのは大変嬉しいのですが、補修屋さんレベルアップしたいですよね相対的に。

で、そもそも汚い。うまくないと汚れを寄せちゃう補修になっちゃいます。何を使ってもいいというわけではありません。

見た目OK!

手触りOK!

生活使用OK!

としたいですよね。

Y軸ラインも白パテを入れる。コーク入っていたんですよね。ま、コークダメだよね。

木目着色。木目っとほどではなくダーク系で染めただけ。

これだけでご依頼いただくとちょっと価格高めになっちゃう。

次回は是非オールでご依頼くださいね。

関連記事

  1. ボッコボコの床を直してきました

  2. 暑い現場と寒い現場の話

  3. 床のザクザク傷

  4. スケジュールは柔軟ですが無駄が多いともいえます

  5. コンクリート補修始めました!(実験編)

  6. 基本的に夜間はしたくないんですが

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。