激しい凹みキズとか、補修痕のやり直しとか

賃貸のお部屋の床です。

広範囲にキズや汚れが付着しており、再入居を募るにあたって問題になっておりました。

この汚れのように見えるやつ、実は故意に乗っかっているやつでして、ひとつは補修用充填剤。もう一つはパテ。

おそらく入居者さん、頑張って誤魔化したかったのでしょう。

これを取り除くと、結構きれい。

しかし、凹みは直さなきゃだめなので、しっかりパテ充填。可視化するとこのくらいのキズ量です。

色の違和感を無くすために、何色か入れていくのですが、これはベース色ね。

さてさて、今回楽勝かと思いきや、色合わせハマったんですよね。とちゅう写真。

予定作業時間:7時間ほどのところ、結局16時間ほど掛けて、しかも午前中の直射日光あたった分かりづらい写真ですが、仕上がりはこんなところ。

あー、めっちゃきつかった!!

関連記事

  1. 塗装するとヘアラインは消えます

  2. スピーカーの移設工事とか その1

  3. 屋根のスレ傷対応と足場の話

  4. 音声入力が便利な話

  5. レンジフードの清掃は気をつけてね

  6. サッシがバキッと割れても大丈夫!

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。