陶器でない洗面の場合

洗面台ですが素材はいろいろあるのでしょう。

今回は陶器ではなく、樹脂っぽいなにか?(笑)

正確にはわからないけど、削った感は柔らかかった。

ぱっと見表面はツルッとしていて、まあ洗面ですから汚れ防止の表面仕上なんでしょう。

 

そうそう、この部分にヒビが入っていて、さてさてうまく仕上がりますかな?

ヒビってことは、どこかまで割れていて割れている物を表面だけきれいにしても、再発すると ぱー になりますから、しっかり接着したい。そして成形

そして塗装。汚れ防止にツヤが出るようにツルッとクリアを塗る。最後に研磨。

関連記事

  1. アナアナアナ!

  2. フローリングのタバコ焦げ跡補修

  3. タッチアップと吹付け塗装の絶対の違い

  4. 浴室の壁の塗装剥がれは、早めの対処が重要です。

  5. ちょっと休憩

  6. ホイールガリ傷の補修

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。