大量の床の傷

直し方が違うと思いますか?

基本は同じなんですよね。結局一つずつ潰していくしか無い。

少し引き気味の写真ですが横線いっぱいあるの見えますか?

これだけ入っていると傷だらけ感ありますよね。

大量にある場合は使う道具がちょっと変わるんですが、あ、あと筆着色で精度良くより、吹付けで一気にぼかし塗装したりしますかね。

で、こんな感じ

こちらの現場。キッチンの立ち位置。こちらも一緒にどうでしょう?お安くしときますよ。とご提案したらOK出てラッキー 笑

でも、せっかくの調色。こっちも使えるのでお客様にとってもコスパ良いはず。

キッチンのこんな場所。重要だと思うんですよね。

関連記事

  1. 他人の補修跡を直した話

  2. 工場改装の現状

  3. スケジュールは柔軟ですが無駄が多いともいえます

  4. 室内ドアの陥没補修

  5. お部屋にタイヤを保管するとヤバいです。

  6. 若い農業経営者さんは、農業委員になるべきじゃないの?って話

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。