穴を空ける!

さあ、楽しくなってきた工場改装です。

「あいつ最近大工になったぞ」と言われそうな勢いですが 笑

さて、2日で貼ったタイガーボード隙間感覚開け(仕様)の天井ですが、今日はダウンライト用の穴を開けますよ。

使う工具はホールソー。

ホールソーという電動工具ではなく、先端アタッチメント。中国製Amazon ¥1,000評価は高い。

お、サクサク切れる、断面も良い。まあ、石膏ボードですし。

切れた内径部は引っ付いて取れるんですよ

で、天井を掘ればカスが落ちています(自然現象)

粉を回収するこんなのもあるわけですが、単発でこれ買わない。

そんで、20個抜く。どん

どどん

どどどん。まあ、そうなるわな。あとは電気屋さんにお任せです。

関連記事

  1. 建材が水分を含むと膨らむ物があります

  2. 木目柄壁紙の木目書き

  3. 入り口をきれいにしておきたい話

  4. 床鳴りの対策はどうしていますか?

  5. 建材と床の合わせ目のエラー

  6. ペットの爪研ぎらしき巾木ダメージの補修

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。