玄関ドアの飾り穴消し

入居後、そんなに経っていないお宅でのご依頼。

よくわからないと思いますが、この枠部分は後付の鉄板でシート張り仕上げになっていて、本体部じゃないからやりやすい!っていうか、そこだけの処理なのでもう玄関ドア関係ないかも 笑

で、なんでこんな穴? おそらくですが装飾の格子って言うの? こんなのでしょ!ってweb検索したらそのまんまらしき画像がHIT。やべえまんますぎる。

内部はまったく空洞で、空洞埋めるのはちょっとした細工がいります。いわゆるバックアップね。

パテ埋め。マスキングしたら可愛くなった!笑

整形

第一着色

第2着色、木目とか

微調整。エイジング処理とかして誤魔化すのだ

完成!結構わかんない!

こうやるときれいに直るはずってイメージを持ちつつ、そのイメージ通りに仕上がると気持ち良いです。

関連記事

  1. 自動車のエンブレムはがしは何工程?

  2. レンジフードの清掃は気をつけてね

  3. 出張施工 どこでも いつでも

  4. 床のザクザク傷

  5. インテリアコーディネーターさんのトークライブに参加した話

  6. 工場系のパネル補修

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。