工場改装中です。

連休終わりましたね。

連休中はすっかりブログサボってしまった。

ずっと工場改装していたんですよね。出来たら改装ブログにしたかったんですが、進行が遅く面白みが無いなあと。。。

前回も内装すべてDIYだったんですが、これは2014/9/26の写真。床がきれい!

で、車のコーティングのため、その分のスペースを取っていたのですが、この度思い切って区割り変更。

変更して何するかは、、、もうちょっと待ってね。

もともと強度関係ない内部に壁を作っているだけなので、ツーバイ材でざっくり割。きれいに解体して、使える材は再利用。

全部解体した所。モノ全部出せると効率もいいんですが、そういう訳もいかない所。

借りた状態は耐火ボードもこんな状態でしてね

どんどん作る。リフトを借りれて、一人でも安全作業。

垂直、直角とかなるべく出す!

レーザー水準器とか使ったほうが良いんですけどね。流石にそれは持ってない。

ので、作っては図り、作っては図り、最終イメージを考えながら計画変更しつつ

 

連休最終日でようやくクロスポイントが決まってきた。が、この先はピットをコンクリで埋めないと進めない。

早速連休明けの今日、業者さんに依頼をしたら2週間はかかるそうで、ええっと。。。頑張ったのに中断? 笑

関連記事

  1. 自分を知ってもらうための発信という行為って

  2. シルバーの木目を書いた話

  3. 基本の普通の補修の宣伝です。

  4. 出張施工 どこでも いつでも

  5. 窯業サイディングの木口は塗装が剥がれやすい話

  6. PINK LOCKER!!

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。