特殊なエラー

しっかり施工していても100%完璧な仕事にはなりませんよね。

どうしてもエラーは出るものです。

タイルを張ってもちょっと隙間が出たり、その隙間にしても ”そういうものでしょ” と思っていただける方もいるでしょうし、完璧じゃないと納得出来ないと思っちゃう方もいるんですよね。

隙間を埋める場合、普通内装材の場合は、パテよりコーキングを使いたい人は多いです。

コーキングの何が良いか?

販売している状態としては、出口が先端になっていて注入しやすいとか、出した後ヘラで調整しやすいとか?

欠点としては、選べる色が少ない とか? まあ、これはどんな材料でも一緒かな?

で、僕の場合、いろいろ混ぜ物をします。コーキングであっても調色が可能ということです。

(あ、そういえばコーキングでも変性のものを使えば、硬化後塗装が可能です。しかし硬化時間がかかり過ぎで補修には全く向かないんですよね。予算がたくさんなら別ですけど。。。)

この日の場合、ベースアイボリーで、オレンジぽいやつ、ちょっと黒いやつを混ぜてこんな感じ。ブツブツ感も出てイイ!

タイルその2

下部色抜けがあって、ちょっと塗っといてってご要望でしたが、

”隙間気になりません?” 埋めましょうか? よろしく!

ってことで、どうせ色作りますしね、この場合は白のパテで埋めちゃって着色です。

最後:おまけ的な

これなんだと思います?

触ると凸凹。はじめは亀裂だと思ったんですよね。

正解は。。。毛でした 笑

塗装屋さん。落としちゃったんですね。

ま、それはしょうがないとして、チェック甘いよ 笑

毛1本ほじって抜き取ります。毛をコーティングするように塗装の膜が残って凸凹が消えないので、サンディングして平にします。

現場では思わず色んな事を対処しないとだめですが、見る、分析する、対策する でなんでもOK!

逆に言うと、これ一つも欠けちゃだめなんですよね。

関連記事

  1. 玄関ドアのチョイキズ

  2. 床を削ったら、その後に

  3. 営業車にロゴ貼りました!

  4. 樹脂サッシのちょっと傷

  5. 木の日焼け違いの塗装修正

  6. 浴槽の欠け傷補修

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。