ホイールリング傷

RAYSですよ。

で、リング傷ってどこよ!って

実は裏側でした!

さぼったリングのように一周ぐるっと

依頼者様からは、ビカビカじゃなくても良いけどきれいにしてね って

結局手は抜けない要望 笑

まずは洗浄。鉄粉系も除去。反応系でなるべく落とすと下地処理とか楽できますよね。

んで、シール剥がす。表示物なので生かしておきたいアイテム。

さて、塗膜が削れている程度ですが、塗っただけじゃ見た目で良くないんで、うっすら埋める。

サフ吹くよ。色違うのでムラムラ

なんとなくグレー色。ほぼ全塗

半艶クリアを塗る。守ってね。

シールを戻す。完成! 裏が新品。表はそのまま! って作業は珍しい!笑

関連記事

  1. 夏タイヤのホイールキズを直すなら今!

  2. キッチン造作カウンターの接続部が粗いんですが大丈夫です。

  3. バルコニーFRP防水部の傷直し

  4. 階段の各種傷とか

  5. ドアにぶつけて陥没させちゃっても。。。

  6. 窓側の退色した床を回復させますよ

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。