新品浴槽のエラー

人大(人工大理石)の浴槽がね。。。

駆けつけてみると普通のユニットバス。

人大じゃないよね。。。

人工模様のアクリル整形な感じでした。

で、米粒大のそのアクリルにピン刺さってクレーター出来た的な?

欠けて見える理由。光の屈折が変わって、欠けた断面が乱反射してとかそういうことですので、

きれいに除去 → きれいに埋める → きれいに研ぐ → きれいに磨く

って感じ。全部うまくできると透き通って見えますし、うまくいかないとうまくいかない理由の濁りが出ます。

んで、大分治まったんですがちょっと残った。

理由:これ以上削ってヒビがビビビって入って広がるのが怖かったっす。(ビビったってことです)びびび

ライト当て写真。ちょっと影が映る。

うーん。すごい先端研磨パーツほしい。

関連記事

  1. 収納ハンドルのキズ

  2. 汚れの激しい床凹み補修

  3. ワールドカップいいっすね!

  4. 蓄熱暖房機の焼けを塗る。塗れるの?

  5. 建材のカット木口を質感良く仕上げる補修

  6. YODOKO(倉庫)の凹み直し

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。