クローゼット棚板の取り付け不良

ちょっと分かりづらいですが、収納合板の剥がれ。

なんでこんな剥がれ方するかなあ?

先に手前枠を取り付け固定して、棚板を後から?

で、無理やり押し込んで端が割れた?

ん〜むちゃや〜(いや適当予想ですけどね)

浮き上がりはどうやっても醜く見えますので、大胆に剥がす

で、パテ埋め。すると色違いと縁の輪郭がくっきり!

後は塗装でなんとかします。接合ラインがちょっとはっきり出ないのが。。。

どうしよっか?ちょっといまアイデア無いなあ。良い手考えよ

関連記事

  1. 玄関ドアの凹み補修

  2. 金物パーツのキズ補修

  3. 角は硬くして仕上げます

  4. 家具のガッツリキズを直します

  5. でかいパーツの欠けや凹み 交換しますか補修しますか?

  6. 男性用化粧水の話

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。