床のピンネイル除去について

今年最後の補修紹介にしましょうか。

床から飛び出したピンネイルです。

おそらく元はこんな感じ

これ、無理やりペンチなどで抜くと周りが引っ張られてダメージがでかくなります。

僕ならこのくらいで抑えますかね。ダメージはより小さい方がもちろんきれいに直りますので。

まずピンが面に対して出ている場合(際どい場合も)万が一出てくると危ないので、2〜3ミリくらいは削りたいところです。が今回はOK。

なので、下処理だけして埋めます。

ピッタリ色が良いですが、今回はこのくらいでスタート

ベース色、グラウンドカラーに着色調整。ココからは失敗すると失敗したなりの仕上がりにしかなりません。

あとは、木目色書く! と、わからんです!

いい出来!いい出来で今年は終わります!

来年もよろしくお願いします。

関連記事

  1. レクサス純正ホイールをサクッと直しましたよ

  2. コーナー飾り枠のシミが有りまして(シリーズ)

  3. 玄関ドアの凹み補修

  4. 白をもっと白くして、仕上がりをもっと良くして

  5. モール材の固定釘隠し

  6. 多角形をなめらかに変更できます

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。